2018年03月14日
気仙沼交通網
3月11日
震災の日に気仙沼へ
いつもより交通量が多く感じました
他県ナンバーも多く見られ、震災の日・慰霊と追悼の方が多数居るんだなと
自分も慰霊と追悼に気仙沼へ行ってきました
もう、あんな災害が起きない事を願います
だいぶ復興も進み、新しい道路も序々に出来ています
気仙沼の三陸道は気仙沼湾を渡ります

大島への道路も着々と進んでます

大島に気軽に行ける様になりますね
商港岸壁から対岸への橋は、東北最大のつり橋になるそうで
かなり大きな橋が架けられる様です

近い将来、気仙沼がこうなると思うと楽しみです
震災の日に気仙沼へ
いつもより交通量が多く感じました
他県ナンバーも多く見られ、震災の日・慰霊と追悼の方が多数居るんだなと
自分も慰霊と追悼に気仙沼へ行ってきました
もう、あんな災害が起きない事を願います
だいぶ復興も進み、新しい道路も序々に出来ています
気仙沼の三陸道は気仙沼湾を渡ります
大島への道路も着々と進んでます

大島に気軽に行ける様になりますね
商港岸壁から対岸への橋は、東北最大のつり橋になるそうで
かなり大きな橋が架けられる様です

近い将来、気仙沼がこうなると思うと楽しみです
Posted by hikojun at 07:22│Comments(2)
│気仙沼
この記事へのコメント
初めまして、いつも楽しくブログを拝見しております! 新しくブログを始めましたので是非、相互リンクに追加させてはいただけないでしょうか。宜しくお願い致します。
https://miyagituri.blog/
https://miyagituri.blog/
Posted by 宮城釣りブログ at 2018年03月25日 15:14
宮城釣りブログさん
はじめまして。
いつも見て頂いている様で、有難う御座います。
自分のつまらないブログが相互リンクのお役に立てるか?・・・ですが。
これからも宜しくお願いします。
はじめまして。
いつも見て頂いている様で、有難う御座います。
自分のつまらないブログが相互リンクのお役に立てるか?・・・ですが。
これからも宜しくお願いします。
Posted by hikojun
at 2018年03月26日 07:33
