ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
hikojun
hikojun
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2017年07月24日

雨からのメバル

土曜日の午前中はあんなに快晴だったのに、午後から生憎の雨

行きたいけど、この雨じゃなぁ~

Yahoo天気で様子をうかがう
夜は曇りっぽいので行く準備だけでもしておこう

この時期の雨上がりは、いい釣果が期待出来るからね

去年も雨上がりにクロソイの入れ食いに遭遇したので行ってみたい気持ちが高まるばかり

雨が上がるか分らないまま、取り敢えずTetsuyaに連絡して行ってみる事に




海に向かうも、雨は止まない!
それどころか、強くなってるぞ

Yahoo天気 雨雲レーダー 
雨雲のど真中じゃないですか!

でも大丈夫、21時には上がるようだし



現地に行って様子を見る事にして、ポイントに向かうと

あら、まぁ、何と言う事でしょう
雨が弱まっているでは有りませんか!





こうなると、様子を見ている場合じゃなく
早速開始

まずは、前回良かった ロックバイブシャッド UVスーパーグローから

やっぱり正解、アタリがバンバン



するとTetsuyaがメバルをUP 

18.5cm

いつも行くポイントでは10cmくらいがアベレージだけど、
ここはサイズが違いますねぇー

こうなるとメバル狙いで、アジリンガー投入

レンジを探り
決まったpointでアタリが集中する事が分かると
もう、止まらない






レンジを下げると


やっぱクロ

マイクロガヤも


釣れてしまうと少々の雨じゃ止められないっす

もっと大きいのって欲張ってしまいますよねー
(いつもは釣れるだけで満足なのに・・・)


メバルの引きを味わうとハマってしまいます!
あんなに小さい体でグイグイ引いてく

ライトなメバルロッドもグニャッとしなるし、タマリマセン


そうそうロックバイブシャッドの威力も健在






雨が上がるはずの21時
めっちゃ雨が強くなってきた

二時間ちょっとだったけど、満足な釣りが出来たので終了




日曜日は朝から地域の草刈り
道路沿いを2km 気が遠くなる・・・

朝6時の開始時、雨は降ってなかったのに

開始10分で雨

始めてしまったからやっちまうべー
って事で、そこから4時間ずぶ濡れで草刈り
ずぶ濡れすぎて写真撮る気にもならない!!

釣りより過酷な地域活動でし






  

Posted by hikojun at 12:22Comments(0)クロソイメバル

2017年07月18日

match the bait

みなさん三連休はいかがお過ごしでしたか?
休みの人、仕事の人、それぞれでしたでしょう。
わたくしはと言うと日月の二連休。

本来はキャンプに行く予定だったけど、メンバーが揃わず中止になっちゃいました。

そこで日曜日は、【パイレーツオブカリビアン 最後の海賊】 を見に映画館へ



暑かったし、涼むにはちょうど良いかと行ってみた。
以前から楽しみにしてたので、ど真ん中の席で観賞。
って、始まって30分もしないうちに睡魔が・・・

ダメダメ、寝ちまったら勿体ない!

眠気を我慢して、集中集中。

そのうち冷房が効きすぎて寒くなってきて、眠気も覚めました。
どうにか最後まで見る事が出来ました。
面白かったっす。






帰ってくると雨。

夜は釣りに行く予定にしていたので、ちょっとガッカリ


でも、予報を見ると夜は雨が上がる様子


雨が上がるのを待って、太平洋へ出動。

さすがに雨上がりの日曜21時過ぎは誰も居ません。

ちょっと寂しいけど、エリア独り占めで開始!

なんて言ってると、ポツポツと車が来ました
独り占めじゃないけど、誰かが居ると安心しますね。

状況は?かなり渋い!

水も濁っている

周りも釣れてない様で、逆にポツポツと帰って行く。

あれやこれやとルアーチェンジしながらランガンしたけど、んー

ちびヨロイメバル 1尾



ベイトにマッチしてないのか?
アジリンガー
どのカラーも全くダメ

ロックバイブシャッド
チカチカオレンジ
切り身
もダメ

パワーベイト
T-Tail Shad
サーディン
シロギス
もダメ


そんな中、たまたま手に取った
2インチ UVスーパーグロー

こ奴がヒットルアー。
これに替えてから、4連発






サイズは小さいけど渋い中での釣果!
やっぱ嬉しいっすね。

あれだけルアーチェンジして、ヒットルアーが1つ
これが状況に合せた Match The Bait  なんでしょうかね! 


二時間やって帰路に。




帰ってきてからテレビを見ていると
豪雨災害のニュースが・・・


北から南まで、至るところで豪雨災害が発生時してますよね。
それに雨があがれば次は猛暑。
異常気象なんでしょう。

とにかく日本全国、災害が多いとつくづく感じます。

被害に遭われた方、心よりお見舞い申し上げます。


  

2017年07月10日

夕涼み

灼熱の日々が続いていますね

毎日暑いのなんのって!

先週末は、せっかくの休日なのでやる事をやってしまおうという事で

『幼稚園の夕涼み会で使う ”輪投げの台” にアレンジを加えて』 と会社の娘に頼まれたので、後輩の作った輪投げ台をデコレーションする事に


まずは目印を書いて


ここからアレンジ

赤と青で目印を塗って


次はカンバン

まだ製作途中だけど、とりあえずこんな感じに


ホヤぼーやのイラストを入れてみました(笑)

ホヤぼーやって?

気仙沼のキャラクター!
かわいいやつなんです



まだ未完成だけど、幼稚園の夕涼み会には間に合わせないと


こうして日中は、ほぼ屋外作業で汗も ダラッダラ



夜はと言うと
大人の夕涼み
大潮干潮 から上げ潮を狙って

日も落ちるとだいぶ過ごしやすくなります。

早速開始・・・・したものの

なかなか渋い・・・・

ロックバイブシャッド

パルスワーム

アジリンガー

バグアンツ

グラスミノー

手を替え、品を替え

やっと
手応えの有る奴

最近、このアングルがお気に入りです




28.5




その後も渋い状況で






今回は2尾


でも、涼みに来たので良しとしますか!






  

Posted by hikojun at 18:03Comments(0)DIYクロソイホヤボーヤ

2017年07月03日

ハイテンション&ストレス

先週の水曜日に仕事でミスって寝れない夜が続いています、
月曜は仙台のお客様の所へ謝罪に行かなくちゃ(-_-)
ストレス満タン

そんでもって土曜日はライブスタッフ!
土曜日の夜は打ち上げで出動出来ない!


てなことで先週末の金曜日、仕事終わりに
ストレス発散で、メバル狙いで常夜灯の有る漁港へ。

クロソイ、メバル、ベッコウ、アナハゼ、と楽しませてくれます。


おしくも29cm 




あとはこんなマイクロFishがガンガン釣れる






翌日はライブスタッフなので、早めに上がらないと!
でも楽し過ぎて、いつのまにか23時

速攻戻って、翌日に控えました。







翌日は、朝から会場準備


会場は昔の酒蔵で涼しいんだけど
外は暑いのなんのって、汗ダラ・・・・・

会場準備を終え、リハーサル
本番まであと1時間くらい

HUSIKING BEE のHirabayashiさん
TILI TILI の Kannoさん
さすがProです

聞いてるだけでテンション上がりました!

リハーサルの1コマ


開演と同時に、また案内係りに

あとは、打ち上げの準備も



ライブを終え、スタッフで打ち上げへ、小上がりの8人くらいのスペースに16人
もうぎゅうぎゅう詰めで、密集度高し!

でも朝から大忙しの1日だったので、やっぱビールがうまい!


多忙な週末の出来事でした