ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
hikojun
hikojun
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2017年01月25日

行ける時に行く



最近、またまた寒波って来ましたね!

そんな中、日曜日の事

午前中からダラダラ

何をしようか?

まずはキッチンとお風呂の掃除して、友人に頼まれていた工作をして、コーヒーを飲んで、マッタリ

ん~ 先日、かみさんの車を汚したから洗車でもしようかなぁ~?



ん  待てよ



そうだ 海に行こう!



潮の状態を確認

天気は?


あまり期待出来ない様な・・・・・


PM4:00出発
明日仕事なので、短時間勝負で


着いてみると、先行者有り



入りたかったPOINTにズラリと並んでいる

これまた、デカアイナメを釣り上げているし




まぁ、俺には無理だな


薄暗くなって、クロの時間

まずは、いつものロックバイブシャット 3inc



コツン 


小さいアタリ

ここ最近、どのサイズでもアタリは小さい

同じルートをトレース



コツン


んー乗らない


じゃぁ ロックバイブサターン 4inc に変更して




のってきたー

続けて




そんでもって


相変わらず、小物釣り全開っす



そんなこんなで 1時間 

寒くなっってきたので帰還です


  

Posted by hikojun at 07:14Comments(0)気仙沼クロソイ

2017年01月23日

ヤッパリ クロソイ!

金曜日の残業終わり、10時に出発
またまたshinと

小潮の下げ
まずはメバル狙いで防波堤先端へ

アジリンガーからスタート
・・・・

反応なし

じゃベビーサーディンでは?
・・・・

反応なし

メバルに見切りをつけて
ソイポイントへ移動

shinは南側 俺は北側でリスタート

試したかったジグリグにエコギア ROCK CLAW で

早速バイト!
でも、上がって来たのは?
カジ親分


その後、アタリは有るけどフッキング出来ない


shinの様子を伺うと、
なに~ もう二桁だって!!
まだ三匹しか上げてないのに

俺も南側に

ロックバイブシャットに替えて











小さいけど、確かに上がる!

ヤッパリ クロソイは楽しいっす




  

Posted by hikojun at 07:27Comments(0)気仙沼三陸クロソイ

2017年01月16日

寒波 

寒波到来の中、ちょっと出動してみました。

今年は、まだドンキー1匹なので、違う魚を

いやー寒いっす。
出発時、マイナス2℃

天気予報でも、この後さらに気温は下がるって言ってました。
普通なら行かないよね
休み中の予定も特に無いし、かるく行って見る

国道を気仙沼方面へ向かうと、ほとんど雪は無し

でも行く途中からどんどん気温低下
多分、寒くて持たないだろうなぁ~

こんな中、釣りしてる人は?

居ました!
やっぱ居るんですね、俺の様なアホが・・・・

到着して外に出て見ると、んーそれほど寒くないか?

いやいや準備してポイントに向かう頃には、寒さで凍えます

アジリンガーでサーチ
反応なし

月下美人SWライトジグヘッド & ロックバイブシャットに変更
アタリは有るけど、乗せれず

月下美人SWライトジグヘッド & Gテールサターンに変更
ベタ底ポンピング&ロングステイで、ステイ中に




今年初のクロソイです!
サイズはともかく、嬉しい1匹

その後



そんでもって

イワシヘッド& Gテールサターンで

また、ドンキー

それからはドンキー連続

寒さに耐え切れず短時間で退散

帰りの温度計は既に


早く帰って暖まろう


地元の温度計はマイナス9℃
今季一番の寒さです!





  

Posted by hikojun at 07:36Comments(0)気仙沼クロソイ

2017年01月09日

1発目

さてさて、今年1発目

お正月は出動なしでゆっくり寝てました


今回は南方面を攻めようかと、shinと待ち合わせして7日の夜出発

到着したのが22:00
長潮から若潮にかけての潮止まり直前
全くのベタ凪 潮の動きが感じられず

今年初釣りで、始めての場所
期待の反面、この潮止まりと居付きの場所が分らない状態でちょっと心配

とにかくキャスト
テトラ スロープ 岸壁際 船横
が・・・・ 全く無反応
ワームチェンジしても・・・ダメ

クロちゃんって、こんなに渋かったっけ?
今シーズンは、デイのアイナメも激渋だし、そこに来てクロちゃんも釣れないとなると・・・
俺の趣味って何なの?

shinはクロ&ドンをポツポツと上げているのに・・・

俺はと言うと・・・結果、ドンちゃん 1匹


年末から、続けて貧釣果

とても厳しい1発目でした

  

Posted by hikojun at 12:25Comments(0)気仙沼