ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
hikojun
hikojun
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2018年05月14日

春ロック

我が家を建てて13年
屋根の塗り替え時期になったので、塗装屋の後輩に塗り直しを依頼

土曜日、屋根の洗浄に来ました

コケやカビ、汚れがスッキリ!

次は天気を見て錆び止めと塗装をやってもらう事にして、午前中は終了


後輩も釣りが大好きで、いつも釣りの話しはするけど、一緒に行った事は無かった

休憩時間に、『午後は予定無いんで、今晩行きますか?』と後輩

『んー明日、日曜日出勤だけど行っちゃいますか(笑) 』と俺

夜のはずが3時には出発しているし

いつも自分が行く所じゃない場所を教えてもらう事にして


大船渡方面

昼間の釣りは久々っすね



春ロック 期待が高まります!

・・・・・・


昼は呆気なく撃沈



気を取り直して

本気のナイトへ

最初の堤防

ここでいきなり後輩がデカアイナメ上げやがる

俺は・・・・・くそバカデカい カジ親分
楽々30超えてる

けど嬉しくない・・・・



次行くべ!

すぐ近くの防波堤へ移動



世間話し中、話しかけると、シカト・・・

無視かよ!



ガツンと来ましたよ(後輩)

またかよ!(俺)

ネット、ネット(後輩)

今回は、たまたまネット持って来たのでダッシュで取って来て

40up



その後の俺・・・・・ドンチャン


ダメだ、次いくべ!





本日最終

ここも案外いい場所っすよ(後輩)

信用しない(俺)


ここでまたまた後輩が40up上げる始末
サイズアップしてるし
ビールビンどころじゃないし




相変らずドンチャンと戯れる俺 
でも、6尾上げたドンチャンも常にサイズアップして、30upのドンチャンまで上げたけど
あまり嬉しくない・・・・・・

何が違うんだ?

後輩の助言にも耳を貸さず

黙々と集中

やっと、来ましたよ!




30は超えてるべ!  ついでにカジ親分も一緒に
(後輩のタバコを借りてサイズ計測)

その後、カジ親分は後輩のクーラーBOXへ

その後は、クロソイ 1尾  メバル 1尾

後輩の釣果を横目に見ていると

いやー、今日は満足っすね!(後輩)


まあ、俺も取り敢えず上げたからいいよ(俺)


帰りは後輩のおごりでラーメン食って帰宅

春ロックシーズンなんですかね




  

Posted by hikojun at 07:49Comments(0)アイナメ大船渡

2018年05月01日

GW初日

もうGWになってしまいました
早いものです

GW初日
久々に友人と出掛けました

余りにも久々、半年ぶり?

車も新車に換わってるし



てな事で新車に乗って、まずはいつもの場所に

気温も高くてやり易いです
けど、潮止まり  厳しいかな?



そんな中、友人はクロソイを上げてます


自分もチビクロ チビメバをポツポツと・・・


チビばっかりなので防波堤へ移動しての一発目

いい引きの獲物が


マゾイ
こいつも久々です


その後は



相変らずチビクロ チビメバ・・・



で場所移動

2箇所目でも一発目

引きは有るけど、なんか違う?

上がってきたのは

また、タナゴ
でもってなかなかのサイズだし(笑)


その後は、相変わらずチビメバ

でGW初日は終了

次はいつか?

  

Posted by hikojun at 07:29Comments(0)ソイメバル