2015年11月30日
ロック ナイト&デイ
週末、日曜午前0時、我が家集合。
2週間釣りに行けなかったので鬱憤が溜まっているせいか、寒い中でもヤル気満々で準備しました。

0時ちょっと前にshinが到着し、出発は二人で。
漁港をハシゴする予定でまずは海を目指し車を走らせました。
さすが夜中、いつもより15分も短縮。
海は凪、風は微風、寒さは若干。
早速キャスト!
1つ目の漁港では、shinが2匹 俺ボーズ
2時をまわったところで移動
次の漁港では、まあまあのサイズが釣れる釣れる


前回のベイトはカニだったけど、今回は《イカ》 口からゲソが出ていました。

ちょっと見づらくて ゴメンなさい
風浦だったので、寒さも耐えられるくらい。
でもさすがに朝の冷え込みは厳し~いっす。
5時te2yaが合流し、次は磯を目指し北上
朝日が眩しい

まずは前回リサーチしたところから


漁の船が至る所に居ました。
邪魔にならない様に、場所を移動しながらランガン
さっぱり、大物釣れないよ~。
へたくそなのか?? たぶん・・・
昼までランガンし、不甲斐無い釣果
帰り道、いつもの漁港へ立ち寄る事に
ここでte2yaがなかなかのサイズのアイナメをUP
俺も負けじと・・・・・・・・・・・・・・・
ロッドが折れそうな程しなる
生命反応の無い様な戦いでなんとかランディング
ちきしょう 紫の悪魔め!!

BIGウミウシでした
15時間耐久の釣行でクタクタ
帰ってからのお風呂は最高でした。
次こそはBIGな奴を釣るぞ
そうそう、RunsGunsパーカー出来ました。
こんな感じです。

2週間釣りに行けなかったので鬱憤が溜まっているせいか、寒い中でもヤル気満々で準備しました。
0時ちょっと前にshinが到着し、出発は二人で。
漁港をハシゴする予定でまずは海を目指し車を走らせました。
さすが夜中、いつもより15分も短縮。
海は凪、風は微風、寒さは若干。
早速キャスト!
1つ目の漁港では、shinが2匹 俺ボーズ
2時をまわったところで移動
次の漁港では、まあまあのサイズが釣れる釣れる


前回のベイトはカニだったけど、今回は《イカ》 口からゲソが出ていました。

ちょっと見づらくて ゴメンなさい
風浦だったので、寒さも耐えられるくらい。
でもさすがに朝の冷え込みは厳し~いっす。
5時te2yaが合流し、次は磯を目指し北上
朝日が眩しい
まずは前回リサーチしたところから


漁の船が至る所に居ました。
邪魔にならない様に、場所を移動しながらランガン
さっぱり、大物釣れないよ~。
へたくそなのか?? たぶん・・・
昼までランガンし、不甲斐無い釣果
帰り道、いつもの漁港へ立ち寄る事に
ここでte2yaがなかなかのサイズのアイナメをUP
俺も負けじと・・・・・・・・・・・・・・・
ロッドが折れそうな程しなる
生命反応の無い様な戦いでなんとかランディング
ちきしょう 紫の悪魔め!!

BIGウミウシでした
15時間耐久の釣行でクタクタ
帰ってからのお風呂は最高でした。
次こそはBIGな奴を釣るぞ
そうそう、RunsGunsパーカー出来ました。
こんな感じです。

2015年11月15日
倉庫整理
注文していたチームのパッチ。

なかなかの出来栄え!満足です。
ぴぴる工房 ひとみさん ありがとう。
早速ベストに取り付けしようとしたら、前側に取りつけるスペースが無い!
仕方なく後ろ側に装着

今週末は生憎の雨、ロックに行きたいところだったけど、諦めて倉庫整理をしました。
毎度釣りから帰ると、道具を倉庫に置きっぱなしだったので・・・
散らかっている。
天気も悪いので、倉庫の掃除・整理整頓をやろう。


普段持ち歩かないリールはこんな感じに

くつろげるスペースを確保したところで終了です。

倉庫は、まったり出来る趣味の部屋。

なかなかの出来栄え!満足です。
ぴぴる工房 ひとみさん ありがとう。
早速ベストに取り付けしようとしたら、前側に取りつけるスペースが無い!
仕方なく後ろ側に装着

今週末は生憎の雨、ロックに行きたいところだったけど、諦めて倉庫整理をしました。
毎度釣りから帰ると、道具を倉庫に置きっぱなしだったので・・・
散らかっている。
天気も悪いので、倉庫の掃除・整理整頓をやろう。


普段持ち歩かないリールはこんな感じに

くつろげるスペースを確保したところで終了です。

倉庫は、まったり出来る趣味の部屋。
2015年11月09日
ナイトロック2
またまたナイトロック出動
土曜日仕事中に、shinからTEL
今夜、te2yaが行くって言うけどどう?
てな事で、一人寂しく行こうと思っていたところに誘いの連絡。
久々のメンツで釣行です。
夜7時、我が家に集合し出発。
(まだ、風邪が治っていないので鼻水との戦い、ティッシュ持参で・・・)
イカ釣り・ソイ釣り、どっちにするか迷った結果ソイ釣りに決め、いつもの漁港へ
干潮、潮止まり スタートは激シブでしたが、潮が動くにつれshinがコンスタントに上げていきます。
こんなサイズ

(ハンドモデルはte2ya)
オイラも1発

その後shinが数を上げて行く中、te2yaとオイラもちょいと釣ったりして全部で10尾くらい上げたところで、今度はshinがアイナメUP
shinの釣っている場所に3人並びキャスト・キャストキャスト
もぞもぞ、ぐいーん なんだ??
上げて見ると、カレイか??
いやソゲサイズのヒラメでした。

こんな浅瀬に入っているとは・・・・・
嬉しいまぐれでした。
既に時間は2:00 雨が降ってきたので退散
毎度の事ながら、釣りしてると時間が過ぎるのは早いです!
また次回の釣行も宜しくです。

土曜日仕事中に、shinからTEL
今夜、te2yaが行くって言うけどどう?
てな事で、一人寂しく行こうと思っていたところに誘いの連絡。
久々のメンツで釣行です。
夜7時、我が家に集合し出発。
(まだ、風邪が治っていないので鼻水との戦い、ティッシュ持参で・・・)
イカ釣り・ソイ釣り、どっちにするか迷った結果ソイ釣りに決め、いつもの漁港へ
干潮、潮止まり スタートは激シブでしたが、潮が動くにつれshinがコンスタントに上げていきます。
こんなサイズ

(ハンドモデルはte2ya)
オイラも1発

その後shinが数を上げて行く中、te2yaとオイラもちょいと釣ったりして全部で10尾くらい上げたところで、今度はshinがアイナメUP
shinの釣っている場所に3人並びキャスト・キャストキャスト
もぞもぞ、ぐいーん なんだ??
上げて見ると、カレイか??
いやソゲサイズのヒラメでした。

こんな浅瀬に入っているとは・・・・・
嬉しいまぐれでした。
既に時間は2:00 雨が降ってきたので退散
毎度の事ながら、釣りしてると時間が過ぎるのは早いです!
また次回の釣行も宜しくです。

2015年11月02日
ナイトロック
だいぶ寒くなってきました。
先週は風邪をひいてしまい体調不良でしたが、ハロウィンナイトにロックリサーチしてきました。
(2tiyaクンの誕生日です)
今回は夕方6時、メンバーのshin宅に集合し2人で出発!
たぶんこの体調だと、2時間持てば良い方か・・・・・
漁港数箇所をランガンし、shinはカジカ1 オラはソイ2
不甲斐無い釣果----時計は既に12時を過ぎている
マジか、何してんだ
あれ??体調悪いんじゃねーの??
海風にあたり、のどの調子が良くなった?
いやいや、夢中になっていると時間も忘れるんですね~
意を決して大移動 北の漁場?へ
移動が大当たり
サイズは出ないものの、数は満足
大物はshinに持っていかれましたが、数はオイラ。



サイズは20弱~25と大きくはなかったけど、2桁の釣果で満足です。
次回こそおっきいの上げたいぞ!
東の空がちょっと明るくなってきたので終了です。時計は既に3:30過ぎ・・・
もうお分かりの通り、体調悪化です。

先週は風邪をひいてしまい体調不良でしたが、ハロウィンナイトにロックリサーチしてきました。
(2tiyaクンの誕生日です)
今回は夕方6時、メンバーのshin宅に集合し2人で出発!
たぶんこの体調だと、2時間持てば良い方か・・・・・
漁港数箇所をランガンし、shinはカジカ1 オラはソイ2
不甲斐無い釣果----時計は既に12時を過ぎている
マジか、何してんだ
あれ??体調悪いんじゃねーの??
海風にあたり、のどの調子が良くなった?
いやいや、夢中になっていると時間も忘れるんですね~
意を決して大移動 北の漁場?へ
移動が大当たり
サイズは出ないものの、数は満足
大物はshinに持っていかれましたが、数はオイラ。



サイズは20弱~25と大きくはなかったけど、2桁の釣果で満足です。
次回こそおっきいの上げたいぞ!
東の空がちょっと明るくなってきたので終了です。時計は既に3:30過ぎ・・・
もうお分かりの通り、体調悪化です。
