ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
hikojun
hikojun
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2017年02月21日

悲しいです

ショック

お気に入り No.1ロッドが・・・・・
木っ端みじんに複雑骨折してしまった!




Tailwalk ソルティーシェイプ
Aji&Mebaring 79L

もう、売ってないのかな?

だいたいはメバルロッドを使ってて、その中ので一番のお気に入りだったのに

船の係留ロープに掛かってしまい
ジグヘッドがメバル弾丸だったから、外れて来るだろうと思い、フッキングばりに引っ張ったところ

ラインが切れたと同時に「バキ バキ バキ」
無惨なまでにコンパクトロッド化

ロッド先端は、どこかに飛んでいきました

しかし、ここまで分裂するとは・・・・・トホホ



最後に釣ったのは25cm位のクロソイ




まあ、悔やんでも仕方ないので、眠っていた「月下美人」を久々に起して

しばらくは、月下美人と連れ添います







  

2017年02月13日

この時期のターゲットは?

この時期、狙うターゲットは・・・・
クロソイ メバル そして夜ナメ

今回は、メバル狙いで出動しましたが、まず渋い 渋い 
そう言う時期なんですよね

月夜に加え、更に船からのサーチライトで明るいの何のって



メバル弾丸で防波堤上から
んー 




やっぱクロに切り替えるか
と言ってるうちに、Tetsuyaに当り


ヨロイメバル  グロ  カッコ   イー
俺の釣果では無い・・・・・・・





俺も続けとキャスト









クロさん
最近のアベレージ  

30オーバーはお目に掛かれませんでした



口内ベイトを確認

ヒイカ

ヒイカパターンか?



まあとにかく 渋い中 小物でも釣れれば上々(いつも小物ですが)


Tetsuyaの最近の本命は夜ナメ狙いです
今宵、やっと今季初の夜ナメさん登場しました・・・・・が

写真撮るの忘れた

アフターでしたが38cm

聞けば、岸壁沿い手前で来たって



俺的にも、この時期の夜ナメは岸壁沿いをスローに狙って釣れてきた事がほとんどです
極寒の中、釣れないと思うでしょうが、夜ナメは釣れればまずまずのサイズが期待出来ますよ




過去ナメ画像ですが



これからも夜な夜な通うでしょう(笑)


  

Posted by hikojun at 18:41Comments(0)気仙沼三陸クロソイ大船渡

2017年02月08日

渋いクロソイ


海から戻って、自分のカーナビ修理は取りあえず後回し

まったりテレビを見てました


するとLINEが

久々 tetsuya から

前からオファーしていたので、ようやく活動開始


海の状況を話して、今週はどーかな??
なんて言いましたが、やっぱ行くべ!

早々に準備して (と言っても準備万端なんですけど)

tetsuyaが今年初釣りなんで、目指すは手堅い、いつものPOINT

下げ潮真ん中のいい状況
風も無いし、寒くない

いいんじゃない~




期待とは裏腹に


渋い  渋い  渋い


アタリが無い



やっぱり2月 厳しい季節に入った様です


そう言いながらも、漁港一帯をランガン


ようやく



ん! クロ?

いやいや、ガヤでしょ

とにかく1匹獲得


続いて

tetsuyaも

クロUP







今度は防波堤の上から



こいつはメバル
いい引きをしていたって!

メバルのいい場所発見

羨ましい






その後は・・・
渋い状況が続くも


手のひら ドンちゃん





どうにか、少ないチャンスで上げました




いい時間になったので、戻りがてら移動


次の漁港も渋い

ながらも







最後にようやく いい手ごたえ

rainsロックバイブシャット UVグロー 
やっぱり効き目有り



サイズ的には 26-7 ってとこだろうけど
いいファイトでした

  

2017年02月05日

復活!!

今年に入って、何かと壊れる

かみさんの車のカーナビがお正月にクラッシュ


全く動かなくなってしまった


友人の車屋社長に相談、修理代金がいくらか聞くと
4万~5万位じゃないかと
マジかよ! 

『古くなったし、それくらい払うなら新品の方がいいんじゃない』と悪魔(社長)のささやきが



 仕方ないから、初売りで新品カーナビを購入


いつも使うのは俺なんでシブシブ全額支払いました

早速使ったけど新しいナビはいいね、TVもフルセグ   映りもバッチリ



でも・・・・予定外の出費




そんでもって先週、今度は家のwi-fiルーターが・・・・
インターネット不可

近所で電気工事の際に工事ミスで突然停電になったけど、その影響か?

あーしたり、こーしたり、色々試したけど直らない

仕方なく、旧タイプの無線ユニットを引っ張り出して、どうにか復活

(アンテナ無しがクラッシュ アンテナ付きに戻しました)

と言う事で、どうにかこれは出費なし



じゃぁ、海でも見に行くかとドライブ

かみさんは仕事なので、自分の車で久々に海へ


最近になく暖かいけど風が強い



海の状況を見て、帰りの車内
音量を下げようかとボタンを押したけど下がらない
CDを取り出すかとOPENボタンを押しても開かない

なぬ! 今度は自分の車のコンポが・・・・・・
仕方ないので、自分のコンポは後ほど修理しようと思います


続く事は続くもんです


これ以上何も壊れないでくれ


まあ、取りあえずネット環境は復活しました!
  

Posted by hikojun at 17:34Comments(0)