ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
hikojun
hikojun
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2018年01月16日

寒い中、釣りに行くバカ


今日は道路全面アイスバーンです
危ない危ない 気をつけて走りましょう

今年、2回目の出動は土曜の19時

カミサンや友人には、『こんな寒い中、釣りに行くなんてバカじゃないの』って言われ・・・

多分、解る人には解ると思うけど仕方ないんです、中毒なんで


19:30 干潮
最近は干潮のタイミングで到着する事が多い、
空いてる時間がちょうど干潮なんだよね

1月の夜、やっぱりこの時期・この時間は寒いです
クロソイか夜ナメ狙いでスタートするけど、アタリが全然ありません
1時間、漁港を広範囲に回るけど全く反応なし 
潮の状態が悪いのかな?

何とか1匹でも

ねばりにねばった結果




子分サイズの親分でした(笑)


例年になく1月の釣果が渋いです
次は潮が動く時に行ってみよう

  

Posted by hikojun at 07:01Comments(0)

2018年01月08日

スタート

2018年 スタートフィッシング

金曜日に接待で呑みすぎて土曜日は丸つぶれ

土曜の夜に行こうかと思ったけど、寒いので日曜の昼に出動

一人なんで気楽に


潮と風の状況を見ると、昼に干潮 風は2m~3m

潮のタイミングも悪いし、風もちょっと強いかな?


現地に着くと風の強い事、予報以上の強さじゃないかよ


防波堤に乗ると更に強く感じるし・・・

とにかく1匹 釣りたいので

前回良かったパルスクローをぶち込む

居付きのPOINTでチェイスは有るものの、乗せられず

パルスワームに変更して同じPOINTに

同じくチェイスのみ

フックを小さくしてサンドワームに変更すると

やっと乗りました



このサイズかよ!

だから乗らなかったんだな・・・と

時折、突風のような風に煽られるので、ここで終了

スタートフィッシングはチビナメ 1匹

スポーニングが終わって、夜ナメ本番てな感じですかね