ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
hikojun
hikojun
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2017年07月24日

雨からのメバル

土曜日の午前中はあんなに快晴だったのに、午後から生憎の雨

行きたいけど、この雨じゃなぁ~

Yahoo天気で様子をうかがう
夜は曇りっぽいので行く準備だけでもしておこう

この時期の雨上がりは、いい釣果が期待出来るからね

去年も雨上がりにクロソイの入れ食いに遭遇したので行ってみたい気持ちが高まるばかり

雨が上がるか分らないまま、取り敢えずTetsuyaに連絡して行ってみる事に




海に向かうも、雨は止まない!
それどころか、強くなってるぞ

Yahoo天気 雨雲レーダー 
雨雲のど真中じゃないですか!

でも大丈夫、21時には上がるようだし



現地に行って様子を見る事にして、ポイントに向かうと

あら、まぁ、何と言う事でしょう
雨が弱まっているでは有りませんか!





こうなると、様子を見ている場合じゃなく
早速開始

まずは、前回良かった ロックバイブシャッド UVスーパーグローから

やっぱり正解、アタリがバンバン



するとTetsuyaがメバルをUP 

18.5cm

いつも行くポイントでは10cmくらいがアベレージだけど、
ここはサイズが違いますねぇー

こうなるとメバル狙いで、アジリンガー投入

レンジを探り
決まったpointでアタリが集中する事が分かると
もう、止まらない






レンジを下げると


やっぱクロ

マイクロガヤも


釣れてしまうと少々の雨じゃ止められないっす

もっと大きいのって欲張ってしまいますよねー
(いつもは釣れるだけで満足なのに・・・)


メバルの引きを味わうとハマってしまいます!
あんなに小さい体でグイグイ引いてく

ライトなメバルロッドもグニャッとしなるし、タマリマセン


そうそうロックバイブシャッドの威力も健在






雨が上がるはずの21時
めっちゃ雨が強くなってきた

二時間ちょっとだったけど、満足な釣りが出来たので終了




日曜日は朝から地域の草刈り
道路沿いを2km 気が遠くなる・・・

朝6時の開始時、雨は降ってなかったのに

開始10分で雨

始めてしまったからやっちまうべー
って事で、そこから4時間ずぶ濡れで草刈り
ずぶ濡れすぎて写真撮る気にもならない!!

釣りより過酷な地域活動でし






  

Posted by hikojun at 12:22Comments(0)クロソイメバル