2018年03月06日
途中経過
週末は気温が上がって、日曜日は家の庭でも16℃
過ごし易い天気でした。
金曜の仕事終わりに後輩から 『土曜の夜 空いてますか?』
土曜の夜に出動しようと思っていたけど、
俺 『何?何?』
後輩 『夜、飯に行きません?』
俺 『うん、いいよ』
で、気仙沼へ!
残念ながら、ロッドは持っていかなかった
後輩家族と、うちは夫婦で魚民へ
ちょっと行けば海が有るのに
今週は呑んで終わりかな・・・・・
日曜日、清々しく目が覚めて
朝から、なかなか進まない工作を再開
一応、形になったベッドエクステンダーを取り付けして見て

こんな感じに
リアを開いてエクステンダーを回転させると

ここまで伸びます!
案外丈夫に出来たので、プチ満足
次はロッドホルダーです
そこから夕方までダラダラコツコツと工作
PM4:00 暖かいからちょっと気仙沼までドライブ
もちろんロッドも持って!
近場のPOINTに入ると、風が強いじゃないですか
まだ明るいけど、取りあえずキャストしてみる
エコギア グラスミノー
ガルプ パルスクロー
ゲーリー カットテール
何を投げても、反応しないし・・・・
寒くはないけど風は強いし・・・・
諦めかけたけど、1尾くらいは釣りたいし
サイズを落として、ジグヘッド 3g に アジリンガーをセットして投入
すると、ゴン ゴン
おー 反応有り!
同じ所を通して、ゴン ゴン
おりゃー!っと 元気に引いてくれます
でも上がってきたのは、チビナメさん

まぁ、1尾釣ったから良しとして
近くに居た漁師のおじさんと世間話しして
さっさと撤収
過ごし易い天気でした。
金曜の仕事終わりに後輩から 『土曜の夜 空いてますか?』
土曜の夜に出動しようと思っていたけど、
俺 『何?何?』
後輩 『夜、飯に行きません?』
俺 『うん、いいよ』
で、気仙沼へ!
残念ながら、ロッドは持っていかなかった
後輩家族と、うちは夫婦で魚民へ
ちょっと行けば海が有るのに
今週は呑んで終わりかな・・・・・
日曜日、清々しく目が覚めて
朝から、なかなか進まない工作を再開
一応、形になったベッドエクステンダーを取り付けして見て

こんな感じに
リアを開いてエクステンダーを回転させると

ここまで伸びます!
案外丈夫に出来たので、プチ満足
次はロッドホルダーです
そこから夕方までダラダラコツコツと工作
PM4:00 暖かいからちょっと気仙沼までドライブ
もちろんロッドも持って!
近場のPOINTに入ると、風が強いじゃないですか
まだ明るいけど、取りあえずキャストしてみる
エコギア グラスミノー
ガルプ パルスクロー
ゲーリー カットテール
何を投げても、反応しないし・・・・
寒くはないけど風は強いし・・・・
諦めかけたけど、1尾くらいは釣りたいし
サイズを落として、ジグヘッド 3g に アジリンガーをセットして投入
すると、ゴン ゴン
おー 反応有り!
同じ所を通して、ゴン ゴン
おりゃー!っと 元気に引いてくれます
でも上がってきたのは、チビナメさん

まぁ、1尾釣ったから良しとして
近くに居た漁師のおじさんと世間話しして
さっさと撤収