ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
hikojun
hikojun
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村

2017年10月30日

クロソイ開始

10月後半は忙しくてなかなか出動出来ませんでした

我が社もとうとう車載関係の仕事に手を出してしまい、休めない状況で・・・・



でもやっと先週末に時間を取れたので、台風が来る前にちょこっと出動

最近、メバルばっかりやってたので、今回はクロソイを狙いに
メバルは案外簡単に釣れるんだけど、今年はクロソイに手こずってました

メバルばっかりしてたので、クロの狙い方が分らない
どーやって釣ってたんだっけ?


まあとにかく今回も一人釣行なので、近場でする事に

夕方17:00出発  小潮 潮止まりに到着

スタートは定番 ロックバイブシャッド 3inc UVグロー で
岸壁から周辺一帯を数キャストして見るも   反応無し


次に友人お気に入りの ゲーリーカットテール 5inc ドピンク

底をチョンチョンすると、 コツン

むむっ  クロの当り?

同じ所を狙うけど、その後は音沙汰なし



じゃぁ、ちょっとサイズを下ろして

ロックバイブ 2inc UVグロー

ゴロタのかけ下がりを奥から手前にゆっくりと探ると

コツン コツン

クロソイ開始

いやー 久々に 30UPのクロ

いい手ごたえで満足の引き

これだから、クロは止められませんね!

その後も狙う
アタリは有るけど、のせられず

とりあえず、満足のクロは釣ったのでメバルで遊ぶかとメバル弾丸にベビーサーディン

やっぱりメバルは食いつきます
クロソイ開始




同じリグで底取りした時、いきなりの引き

こいつはさっきのクロより引く、手ごたえバッチリで寄せて来ると

プラ~ン 
なにー  外れた


JHを回収すると、ワームなし 針先 ポキッ 

これなんだよ、メバル弾丸の弱点

フッキング箇所が針先だと負荷で折れてしまうんだよね。

やっぱメバル用です



これからクロ本番、楽しみです。


このブログの人気記事
極寒っす!
極寒っす!

頼まれもの
頼まれもの

同じカテゴリー(クロソイ)の記事
 2019ラスト (2019-12-30 09:36)
 ソイ狙い (2019-09-09 07:42)
 世代交代 (2019-06-17 12:22)
 平成最後に (2019-05-02 10:11)
 寒メバル (2019-03-26 07:21)
 2019スタート (2019-01-06 11:58)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
クロソイ開始
    コメント(0)