2017年09月01日
気仙沼メバル
週末の夜は?
相変わらず、海へ通っています
唐桑から、久々に鶴ケ浦方面も回って来ました
船際をゆーっくり引いて来て 感触なし
底まで降ろして、ベタ底から リフト & フォール & ストップ の繰り返し
コツン!コツン!とアタリが来て合せると
メバル

Goodコンディションの元気なメバルでした

こっちは俺のアベレージサイズ かわいい奴
メバルって浮いているものだと思っていました
底にへばり付いていますね
クロソイはと言うと


こんな感じだけど、この時期のクロは元気な奴ばっかり
引きがいい!
対岸では花火が上がってました

帰ってきてからは犬と夕涼み ってか寒いんですけど

もう夏も終わりですかね
今週は台風が接近しているから、出動できるか・・・・?
厳しいだろうなぁ~
相変わらず、海へ通っています
唐桑から、久々に鶴ケ浦方面も回って来ました
船際をゆーっくり引いて来て 感触なし
底まで降ろして、ベタ底から リフト & フォール & ストップ の繰り返し
コツン!コツン!とアタリが来て合せると
メバル

Goodコンディションの元気なメバルでした

こっちは俺のアベレージサイズ かわいい奴
メバルって浮いているものだと思っていました
底にへばり付いていますね
クロソイはと言うと


こんな感じだけど、この時期のクロは元気な奴ばっかり
引きがいい!
対岸では花火が上がってました

帰ってきてからは犬と夕涼み ってか寒いんですけど

もう夏も終わりですかね
今週は台風が接近しているから、出動できるか・・・・?
厳しいだろうなぁ~
この記事へのコメント
メバル、ボトム狙いは、意外と大事ですよ(^o^)
Posted by hama.
at 2017年09月01日 22:33

hama,さんの言う通り、メバルのボトムサーチ重要ですね。
セオリーにとらわれず、色々探って見ます。
サイズも上がって来たので、これからが楽しみですね。
セオリーにとらわれず、色々探って見ます。
サイズも上がって来たので、これからが楽しみですね。
Posted by hikojun
at 2017年09月02日 06:02
