ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
hikojun
hikojun
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村

2016年07月11日

いざ!大船渡

先週末は、ちょっと足を伸ばして大船渡へ

久々の大船渡

友人、te2yaと明るいうちに出発して漁港の下見から


まずは途中の広田半島へちょっと寄り道


居着き 回遊 何でもいいから釣れればヨシとして、開始



早速、マゾイの子供がアタックして来ました。
いざ!大船渡

いざ!大船渡
青いヒレ、綺麗ですね


その後は、アナハゼ
いざ!大船渡

チビソイ
いざ!大船渡
いざ!大船渡
いざ!大船渡

さすが小物釣り師
小さいのばっかりです




日も暮れて、大船渡へ移動
目的地の漁港目指して



到着したけど誰も居ません

霧が濃くて、異様な雰囲気の中開始






ここが爆発的に釣れる
1キャスト1キャッチ


時合い?
いざ!大船渡
いざ!大船渡
いざ!大船渡
いざ!大船渡
いざ!大船渡
いざ!大船渡
いざ!大船渡
いざ!大船渡
いざ!大船渡
いざ!大船渡

もうとにかく釣れすぎて、写真を撮るのも止めました。


表層のリトリーブでカーン リフト&フォールでガブッ 底取ってガツン




いつものパターンとは違う感じで釣れました


ロングキャストから底を取ってゆっくり手前までリフト&フォール
たまにSTAYさせるのがいつものパターンだったのが

ここは、キャストしてすぐアタックしてくる

何でも釣れるのかよ!

2人とも30匹以上釣ってます


最初は楽しかったけど、続けていくうちに飽きました。
やっぱ釣りは魚との駆け引きが大事っす





ここから移動
本日最後の漁港へ

子サバの大群が押し寄せています。
チビのくせにアタックしてくる

ここでは、メバルを狙ってランガン

まあ、釣れてくるのは黒ソイですが・・・・

防波堤側へ移動して
2キャスト目

いつもと違う奴が出ました
ガヤっす
(エゾメバルですね)
いざ!大船渡
いざ!大船渡
こんな南にも居るんですね



その後も防波堤から隈なく探る


すると、当たりの割には力強い引き!!

これは・・・・
もしかして・・・・

やっとの本命、出ました
今年初のメバルさん
いざ!大船渡

サイズはともかく嬉しい1匹!!

メバルさんを狙い続け、ここまで長い道のりでした

これからもメバルさん狙い続けますよ!



そうそう、これも忘れちゃいけない

やっぱり外れなしの
いざ!大船渡
いざ!大船渡

ドンちゃんです。

1釣行 1ドンちゃん

そのうち『ドンちゃん釣行記』になってしまうかも(笑)


このブログの人気記事
極寒っす!
極寒っす!

頼まれもの
頼まれもの

同じカテゴリー(クロソイ)の記事
 2019ラスト (2019-12-30 09:36)
 ソイ狙い (2019-09-09 07:42)
 世代交代 (2019-06-17 12:22)
 平成最後に (2019-05-02 10:11)
 寒メバル (2019-03-26 07:21)
 2019スタート (2019-01-06 11:58)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
いざ!大船渡
    コメント(0)