2016年06月20日
ナイトロック(クロソイ)
土曜の夜は、AKB総選挙!
じゃなくて、ナイトロックへ
久々に友達と出撃です。
明るいうちに出発して、まずは漁港の下見から
前日の雨の影響か、水が濁っています。
余り釣果が期待出来ない状況に
1箇所目の下見を終え、次の漁港へ
ここが本命
軽くサーチして見るも、風が強くてライトリグだと思ったところへキャスト出来ない。
岸壁の足元、水深2m?で

明るいうちからの1匹目
やはり手堅い場所か??
でもそこから続かず、風も強くなり寒くなってきたので移動します。
次の漁港は風裏で、水もまだ濁りはいい方!
二人で岸壁をランガン
ここはアタリの連発











サイズはともかく釣れる!
テッツの釣った型のいいソイ! いい体高してます

紫の悪魔も

そんでもって、いつものドンチャン
行く度に手堅くドンちゃんです。

時間は経つのは早いもの、なんだかんだで二人とも2桁は釣って気が付けば既に午前様!
いつものサンクスに寄って、帰宅の徒につきます。
今回、ラインを変更
アーマードS 0.4号

このライン、抵抗も少なく、普段のキャストでもいつもより飛びます。
てか、飛びすぎて狙ったところを越えていく(笑)
今回のBestワーム エコギア 117 グロウ(夜光)/ウォーターメロンバック
これ、すごくいいっす!! ナイトロックのお供に

エコギア、最近のお気に入りは↓


じゃなくて、ナイトロックへ
久々に友達と出撃です。
明るいうちに出発して、まずは漁港の下見から
前日の雨の影響か、水が濁っています。
余り釣果が期待出来ない状況に
1箇所目の下見を終え、次の漁港へ
ここが本命
軽くサーチして見るも、風が強くてライトリグだと思ったところへキャスト出来ない。
岸壁の足元、水深2m?で
明るいうちからの1匹目
やはり手堅い場所か??
でもそこから続かず、風も強くなり寒くなってきたので移動します。
次の漁港は風裏で、水もまだ濁りはいい方!
二人で岸壁をランガン
ここはアタリの連発
サイズはともかく釣れる!
テッツの釣った型のいいソイ! いい体高してます
紫の悪魔も
そんでもって、いつものドンチャン
行く度に手堅くドンちゃんです。
時間は経つのは早いもの、なんだかんだで二人とも2桁は釣って気が付けば既に午前様!
いつものサンクスに寄って、帰宅の徒につきます。
今回、ラインを変更
アーマードS 0.4号
このライン、抵抗も少なく、普段のキャストでもいつもより飛びます。
てか、飛びすぎて狙ったところを越えていく(笑)
今回のBestワーム エコギア 117 グロウ(夜光)/ウォーターメロンバック
これ、すごくいいっす!! ナイトロックのお供に

エコギア、最近のお気に入りは↓

