2016年01月11日
2016始動
週末、2016年初釣行に行って来ました。
やはり初釣りは三陸のロックフィッシュでしょう
お風呂に入って、ゴシゴシと体を洗って、歯を磨いてと、清めの儀式完了
出発準備を終え、パーカーを着ていざ出発と言う所で、 ん?
クサッ 臭い
やられました
ジャゴ(カメムシ)の襲撃に遭いました。
倉庫に置いたパーカーに隠れていやがった(怒)
そそくさと着替え
シンの荷物を積んで出発
運転中、ハンドルを切る度にニオイがする
今回の車内はカメムシ臭(ガッカリ)
(クサイキャラになってしまう)
現地到着し早速開始
この時期、シャローにまだ居ついているのか?
まずは、ゲーリーの4incグラブ
反応なし
ガルプ SW BABYサーディン ピンク で底を

いたけど小さい
ゲーリーの4incグラブ 蛍光ホワイトにして、やはり手のひらサイズ
雪が降ってきたので、一旦休憩を交えて水深の有る漁港へ移動します
雪が止まない・・・・どころか積もってきたし、一面真っ白
小さなバイトは有るけどのらない・・・
移動

メインの磯 唐桑半島 半造へ
風も無く、凪 天気も回復し俄然ヤル気が出てきました。
ガルプの力を借りて釣果を上げる作戦
パルスクローとパルスワームのローテーションで深場をサーチ
・・・・・・・・・
ショートバイトは有るものの、フッキングまではいかず
小さいのか? 食い渋りか? へたくそなのか? かめむし臭いのか(撃沈)?
半造をぐるっと周って、クジメ 2匹

婚姻色の赤クジメ(外道)でした。
釣果も上がらず、時間だけが過ぎていく
半造を諦めて最終POINTへ
風を真っ向に受けるシャローのゴロタ場
んー 居なそう・・・
ここでもテトラの間からクジメ 1匹
今回もダメダメの結果で終わりそうなので、一人ランガンで防波堤の端へ
ワームをrainsのロックバイブサターンSW クリアジュンバグ上州屋オリジナルカラー にして、シンカーも軽めに変更しライトリグで波に漂わせながら、ゆっくり探る
浅いながらも、小さな根の場所でビクンビクンと当り、ここだと一気にフッキングを試みるも、ワームが半分に食いちぎられていました。
ワームサイズを下げ、3インチパルスワーム オレンジで同じところへキャスト
全く反応なし
ゲーリー 4インチグラブ レッドでキャスト
反応なし
rainsのシャッドテール 緑(アジ) でキャスト
反応なし
居なくなった?
半分に食いちぎられたrainsのジュンバグで最後にしよう
チョンチョン クックック グイーン
来ました!!!!
やっと本命、アフターの雌 痩せ細っているけど、引きは案外強かった。

取り敢えず、初釣行で結果は出せたかな?
えっ? シンの結果?
まあまあ そこは置いといて・・・・
使ったルアー
ガルプ



reins


ゲーリー



ひとり言
今日は仕事なのですが、奥さんの誕生日なんで早く帰って夕食準備します。
ちなみに、明日はコーイチの誕生日ですよ(笑)

やはり初釣りは三陸のロックフィッシュでしょう
お風呂に入って、ゴシゴシと体を洗って、歯を磨いてと、清めの儀式完了
出発準備を終え、パーカーを着ていざ出発と言う所で、 ん?
クサッ 臭い
やられました
ジャゴ(カメムシ)の襲撃に遭いました。
倉庫に置いたパーカーに隠れていやがった(怒)
そそくさと着替え
シンの荷物を積んで出発
運転中、ハンドルを切る度にニオイがする
今回の車内はカメムシ臭(ガッカリ)
(クサイキャラになってしまう)
現地到着し早速開始
この時期、シャローにまだ居ついているのか?
まずは、ゲーリーの4incグラブ
反応なし
ガルプ SW BABYサーディン ピンク で底を
いたけど小さい
ゲーリーの4incグラブ 蛍光ホワイトにして、やはり手のひらサイズ
雪が降ってきたので、一旦休憩を交えて水深の有る漁港へ移動します
雪が止まない・・・・どころか積もってきたし、一面真っ白
小さなバイトは有るけどのらない・・・
移動
メインの磯 唐桑半島 半造へ
風も無く、凪 天気も回復し俄然ヤル気が出てきました。
ガルプの力を借りて釣果を上げる作戦
パルスクローとパルスワームのローテーションで深場をサーチ
・・・・・・・・・
ショートバイトは有るものの、フッキングまではいかず
小さいのか? 食い渋りか? へたくそなのか? かめむし臭いのか(撃沈)?
半造をぐるっと周って、クジメ 2匹
婚姻色の赤クジメ(外道)でした。
釣果も上がらず、時間だけが過ぎていく
半造を諦めて最終POINTへ
風を真っ向に受けるシャローのゴロタ場
んー 居なそう・・・
ここでもテトラの間からクジメ 1匹
今回もダメダメの結果で終わりそうなので、一人ランガンで防波堤の端へ
ワームをrainsのロックバイブサターンSW クリアジュンバグ上州屋オリジナルカラー にして、シンカーも軽めに変更しライトリグで波に漂わせながら、ゆっくり探る
浅いながらも、小さな根の場所でビクンビクンと当り、ここだと一気にフッキングを試みるも、ワームが半分に食いちぎられていました。
ワームサイズを下げ、3インチパルスワーム オレンジで同じところへキャスト
全く反応なし
ゲーリー 4インチグラブ レッドでキャスト
反応なし
rainsのシャッドテール 緑(アジ) でキャスト
反応なし
居なくなった?
半分に食いちぎられたrainsのジュンバグで最後にしよう
チョンチョン クックック グイーン
来ました!!!!
やっと本命、アフターの雌 痩せ細っているけど、引きは案外強かった。
取り敢えず、初釣行で結果は出せたかな?
えっ? シンの結果?
まあまあ そこは置いといて・・・・
使ったルアー
ガルプ



reins
ゲーリー



ひとり言
今日は仕事なのですが、奥さんの誕生日なんで早く帰って夕食準備します。
ちなみに、明日はコーイチの誕生日ですよ(笑)
