2019年08月05日
毎日暑くて
毎日、30℃オーバーの気温が続き、バテバテです。
金曜日、気仙沼で飲んで翌日元気に帰って来たんですが、家に着くと既に32℃、速攻ダウン
午後から元気になったんだけど、外は無風の灼熱
日陰で洗車して、すぐに家の中に入ってエアコンのスイッチON
涼しい季節が恋しいです
夕方、まだ気温は高いけど、ちょっと行って見ようかと、いつもは行かない場所へ
連日の高温で、魚も活性低いんじゃないの?
と思いながらも、海へ向かいます
まだ暗くなる前にスタート
水温が高いので、底近辺を探ると、コツコツと小さなアタリ
余り期待出来ないサイズでしょ
再度アタリを待って、フッキング

夏の魚 ヒラメ が釣れました(笑)

手のひらヒラメ
その後も小さなアタリは有るものの、場所移動
やっと暗くなってから、若干感度が良くなって


クロとメバルが釣れるけど・・・続かない。
なかなか厳しい季節です。
金曜日、気仙沼で飲んで翌日元気に帰って来たんですが、家に着くと既に32℃、速攻ダウン
午後から元気になったんだけど、外は無風の灼熱
日陰で洗車して、すぐに家の中に入ってエアコンのスイッチON
涼しい季節が恋しいです
夕方、まだ気温は高いけど、ちょっと行って見ようかと、いつもは行かない場所へ
連日の高温で、魚も活性低いんじゃないの?
と思いながらも、海へ向かいます
まだ暗くなる前にスタート
水温が高いので、底近辺を探ると、コツコツと小さなアタリ
余り期待出来ないサイズでしょ
再度アタリを待って、フッキング
夏の魚 ヒラメ が釣れました(笑)
手のひらヒラメ
その後も小さなアタリは有るものの、場所移動
やっと暗くなってから、若干感度が良くなって
クロとメバルが釣れるけど・・・続かない。
なかなか厳しい季節です。
Posted by hikojun at 17:49│Comments(0)